photo: mv

KATSUKAWA EIICHI/ 勝川 永一

シューズデザイナー / レザーアーティスト
ブランドH.Katsukawaを主催

東京都港区 出身

大学卒業後、国内の靴メーカー勤務を経て渡英。
イギリス・ノーザンプトンにあるトレシャム・インスティテュート フットウェアコースにて靴のデザインと製作を学ぶ。
卒業後、イギリス・ブライトンにて、ポールハーデン氏にインターンとして師事。

2004年10月に帰国。
帰国後、靴修理職人として働く傍ら、靴のデザインと製作を継続。

2007S/Sより、独自の皮革にこだわったシューズコレクションを発表し、UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)にて展開される。

2008年 皮革に携わる多くのデザイナーを輩出しているJLIA LEATHER GOODS AWARD(社団法人日本皮革産業連合会)にて、審査員特別賞を受賞。

2010年より、新宿伊勢丹メンズ館シューズラボ、EDIFICE(エディフィス)にて展開される。                フィレンツェで開催されている、世界最大のメンズファッション見本市PITTI UOMOにて、POP UP STORE招待デザイナーとして7回連続出展を果たす。

2012年に、パリの老舗セレクトショップL’Eclaireur(レクレルール)にて展開される。
同年、DOVER STREET MARKET GINZAにて展開される。

2016年2月にNorthampton Museum and Art Galleryにおいて、勝川永一のコンセプチュアルシューズ作品「Return to the Soil」が、東洋人初めての靴作品として、その美術館コレクションに収蔵される。

2018年1月 FRED PERRY(フレッドペリーと) H.KATSUKAWA(エイチ・カツカワ)のコラボレーションでフットウェア、BREAUX CREEPER SUEDE(ブロー・クリーパー・スウェード)を発表。

2018年10月 吉田カバン PORTERとH.KATSUKAWAのコラボレーションで世界初のエイジングするシルクスクリーンプリントレザー「AGING HANDPRINT™」を使用したコレクションを発表。

2020年3月 国家資格クリーニング師資格 取得

2024年11月   国際認証B Corp 取得

2025年6月 環境省認定制度・サステナビリティ検定「サステナビリティ・オフィサー」取得

また、2010年東京目黒区に、靴の修理店「THE SHOE OF LIFE」を開店し、アフターサービスの取り組みを続けている。

Born in Minato-ku, Tokyo

After graduating from university, he worked for a Japanese shoe manufacturer before moving to the UK.
He studied footwear design and production at the Footwear Course of Tresham Institute in Northampton, England.
Upon graduation, he apprenticed under designer Paul Harnden in Brighton.

He returned to Japan in October 2004.
While working as a shoe repair craftsman, he continued to design and make shoes.

In the 2007 S/S season, he launched his original leather-focused shoe collection, which was introduced at UNITED ARROWS.

In 2008, he received the Special Jury Prize at the JLIA LEATHER GOODS AWARD, organized by the Japan Leather and Leather Goods Industries Association (JLIA), known for fostering numerous leather designers.

From 2010, his collections were featured at the Isetan Shinjuku Men’s Shoe Lab and EDIFICE.
He was invited to exhibit at the world’s largest men’s fashion trade show, PITTI UOMO in Florence, as a POP UP STORE designer for seven consecutive seasons.

In 2012, his works were presented at the historic Parisian select shop L’Eclaireur, and also at DOVER STREET MARKET GINZA in the same year.

In February 2016, his conceptual footwear piece “Return to the Soil” became the first work by an East Asian artist to be included in the permanent collection of the Northampton Museum and Art Gallery.

In January 2018, he collaborated with FRED PERRY to release the BREAUX CREEPER SUEDE footwear under the H.KATSUKAWA label.

In October 2018, in collaboration with PORTER by Yoshida & Co., he unveiled a collection featuring the world’s first aging silk-screen printed leather, AGING HANDPRINT™.

In March 2020, he obtained the Japanese national certification as a Certified Cleaning Master.

In November 2024, his company acquired the global B Corp certification.

In June 2025, he passed the Sustainability Officer Certification, officially recognized by Japan’s Ministry of the Environment.

In addition, in 2010, he opened the shoe repair shop “THE SHOE OF LIFE” in Meguro-ku, Tokyo, continuing to promote high-quality aftercare services.

certified B Corporation